麻生財務相は全国民に向けた一律10万円の給付について、一方的に支給するのではなく自己申告制にするという方針を決めました。
そこで気になるのが申請方法や手順です。
実は、2009年インフルエンザのパンデミックが起こった時に同じような給付金制度があったのでそれを参考にしました。
10万給付金の申請方法や手続き手順は?
2009年のインフルエンザパンデミックの時に定額給付金の付与が実施されていました。
今回のコロナと似た状況ですのでおおかた同じ申請方法&手順になると思います。
こちらは2009年の方法で2020年の申請方法などの詳しい情報はまだ発表されてませんので、あくまでご参考までに。
申請方法と手順
- 各自治体から対象者宛に申請書が送付される
- 申請書に必要事項を記入して提出
- 申請書の内容に基づき給付が行われる
総務省 「定額給付金について」www.soumu.go.jp/teigakukyufu/
ちなみに、手順2の書類提出方法は2つ。
- 郵送
- 役所窓口に直接提出
手順3の給付方法も2つ。
- 銀行振込
- 直接役所でもらう(申請書を役所窓口に直接提出することで可能)
マイナンバーカード所持者はマイナポータルからの申請も可能!
マイナンバーカードを持っている人は、ネットでマイナポータルというサイトから申請が可能です。
ネットでの申請の方が、書類を郵送する時間がかからない分早く給付金を受け取ることができるようです。
なので、急ぎで給付金が欲しいという方はマイナポータルから申請しましょう。
ちなみに、ちゃんとしたマイナンバーカードではなくマイナンバー番号が記載されているだけの紙でできたカードでは申請できません。
今から、マイナンバーカードを発行しても最低で1か月はかかるので現時点でマイナンバーカードを所持していない人は書類郵送のほうが良いでしょう。
自己申告制に対する世間の反応は?
賛成派
いや自己申告制でよくない?難しいことわかんないけど、間に合ってますって人の分は医療関係で足りてないところに回してくれるんだったらそれでよくない?
— みかん@花粉の足音感じてる (@sattyan_kuro) April 17, 2020
自己申告制に文句言ってる人やばいな笑
郵便局員に現金配らせろってこと?
それこそ暴動おきるでしょ— まりーお (@sanufes3) April 17, 2020
現金給付、自己申告制に反対ツイート多いようだけど、自分はいいんじゃないかと思ってる。
申告した人全員に給付される前提があっての話だけど。全員給付だと亡くなった方の把握や都道府県を跨ぐ転出入で複数回給付されたや給付されないのトラブルが減ると思うから。
— TAK(たっく) (@takiga777) April 17, 2020
そもそも自己申告制で文句言うのがわからん→rt
— まめ (@mamesuke_mame) April 17, 2020
国民の一人としてちゃんと数えられてるか不安だから自己申告制の方が私は良いと思う
— karashi (@ei__18ms) April 17, 2020
そうか、とりあえず一律給付決まったのか。自己申告制だとしても助かるよ、市役所のホームページはチェックしとかなきゃな
— しがない事務員 (@Mg2_chan) April 17, 2020
反対派
#自己申告制
なんか面倒臭い。安倍政権は国民に配布するつもりが無いのだろう。— めぐリン時代劇専門 (@gidageki) April 17, 2020
一律給付って言いながら、結局自己申告制にする意味がわからん・・・
— Octopus (@octopus_drag) April 17, 2020
自己申告制どうなるんやろうか住民票移してないのめんどくさそうだな
— かるら (@Hf7s5171) April 17, 2020
窓口自己申告制まじでやめて公務員殺す気???????????非正規の人もいるのよ???????非正規の人は主婦多いんだよ???????対応して家帰って子供に移したらどうすんの???????????
— (@monaka_miamo) April 17, 2020
自己申告制かあ。めんどくさいかも。税金とか引いてる口座に自動的に入れてくれんかね。
— 木村ミュール甚五郎 (@balbuseboy2) April 17, 2020
10万円給付。自己申告制って何?
市町村に申請しないともらえないってこと?
じゃあ、平日休みが取れない人とか、私みたいな外出困難な障害者はどうしたらいいの?子供は?学生は?高齢者は?
最近政治家の考えることって、???なことばっかり。— ちぇりー (@cherry_geshi) April 17, 2020
え、嘘でしょ?
自己申告制? え? バカじゃないの? https://t.co/BZU78qMd11— 伊藤先輩 (@ito_senpai1) April 17, 2020
「自己申告制」は仕方ないとして、その方法は?まさか、役所に直接出向くことが必須なんてことは、ないよね?そんなん、せっかくの外出自粛が意味なくなるやん。はっ!それが狙い?3密を守りたい人は申請せえへんやろって?
https://t.co/A0ihoOIakO— ちほほ (@yoshikanamama) April 17, 2020
世間の意見を見る限り圧倒的に反対・批判が多かったですね。賛成派はごく僅か。
というのも、自治体に申請=役所窓口へ行かなければならないと思い込んでるからですね。
実際には、書類郵送&口座振り込みでできそうなのですが、申請方法や手続き手順が発表されてないからみんな混乱しているのでしょう。
それに、実際問題自己申告制のほうが早く給付できますし役所の方の負担も減ります。
とりあえず、今夜の会見で申請方法など詳しいことは発表されると思うので待ちましょう。