カフェ

〘菓匠幹栄×cafe latte57℃〙桶川カフェ

Pocket

メメ
メメ
こんにちは!メメです!

今日は埼玉県桶川市にあるカフェに行ってきました!

 

店名は【菓匠幹栄×cafe latte75℃】です!

カショウカンエイと読みます!

かっこいい名前ですね!

三人兄弟で経営されていて

兄:和菓子職人

姉:パティシエ

弟:バリスタ(ラテアートの大会で入賞経験有)

という。仲良し兄弟ですね!

しかも、みなさんとても人柄がよく笑顔も素敵でした。

私は、ラテアートが見たくて

カフェラテと金柑タルトを注文。

そして、待っていると

席までバリスタの弟さんが来てくれて

目の前でラテアートを作ってくれます!

とてもいいパフォーマンスですね!

緊張しないのかと聞いたところ

とても緊張するとのこと。

でも、自分を追い込むためにあえて行っているそう。

バリスタの大会に参加することがあるみたいですので

その練習というか人前でラテアートをすることになれるためなんでしょうね!

すごいですね、、、私もすこしラテアートをかじっているのですが

人に見られながらだと緊張してうまくできません。(笑)

ですので、人前でもきれいなアートができる弟さんすごい、、、

そして、できたのがこちら!!

じゃん!!!

か、かわいい~♡

味も苦すぎずミルクの甘みが感じられてとってもおいしかったです!

金柑タルトもとーってもおいしくて至福の時でした。

そして連れの方は、ホットの抹茶ラテを注文。

こちらも目の前でラテアートしてくれます。

できたのがこちら!!

ババん!!

スワンです!

緑のカップと抹茶が同じ色でとってもかわいい、、、

そして言うまでもなく、お上手です。

私はハートしかできないので弟子入りしたいところです。(笑)

味は今まで飲んだ抹茶ラテの中で一番おいしかったです。

なぜかといいますと、だいたい他のところは

あま~い抹茶ラテが多くて

私はラテ系は無糖か甘さ控えめがこのみですので

ここの抹茶ラテは甘さ控えめかつ抹茶のくさみもなく

ほんとうにおいしかったです!

甘さ控えめのが好きな方はぜひ飲んでみてください!

 

ほんで、まったり本を読んでいたらまた小腹が空いたので

今度はお団子~

磯辺だんごとみたらし。

これがまたとってもおいしいんです、、、

おだんごがもちもちしていてほんのりあまくて

磯部のほうは醤油とのりのしょっぱさに

お団子の甘みが絶妙にマッチングしていて

ぺろりと完食。

和菓子、洋菓子、コーヒーがすべて楽しめるお店でとても満足しました。

テイクアウトも可能ですのでぜひ寄ってみてください。

駐車場は2台しかありませんのでご注意。

 

-カフェ

Copyright© メメブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.