事件

アメリカの黒人デモ活動を分かりやすく解説!原因は白人警察官?

Pocket

 

アメリカで起きている黒人による人種差別を訴えるデモ活動

5月末から6月頭の現在までアメリカでは抗議デモが起きています。

ミネアポリスから始まり、今では全米に広がっています。

ニュースでは連日抗議するデモ隊と銃を持っている警察官がうつされています。

デモ隊員があまりにも攻撃的になると警察官が銃を向けることもあります。

 

初めは人種差別を訴えるだけのデモだったが次第にデモ隊が暴徒化し、店を破壊し商品を略奪するまでになってしまいました。

任天堂NYの会社もその犠牲となりガラスが割られてしまっています。

そして、こちらはアップルストアを破壊し侵入するデモ隊員たち。

モールでの略奪。

正直、破壊からの略奪は今回のデモ活動の趣旨からずれているような気がします、、、。

本来は人種差別を訴えるデモなのに、一部の人がそれに便乗して盗みを働いているようにしか見えないのでとても残念に思います。

アメリカの黒人デモ活動の原因は白人警察官による黒人死亡事件。

今回のデモのきっかけは白人警察官による黒人死亡事件です。

5/25 ジョージ・フロイド死亡事件

ミネソタ州ミネアポリスで黒人男性のジョージ・フロイドが白人男性警察官の膝で首を圧迫され死亡。抑えられているときに、ジョージ・フロイドが「I can't breath.(息ができない)」と訴えるも聞いてはくれずこのような事態になってしまいました。

この動画がSNS上で拡散され黒人差別だと言われ始める。

             ↓

5/26 黒人による人種差別を訴える抗議デモが始まる。

ジョージ・フロイドの事件があった、ミネアポリスから始まり次第に全米へと拡大。

一部の暴徒化したデモ隊により店の破壊や略奪が起こる。

             ↓

5/31 デモ深刻化により外出禁止令が出される。

 

このデモはコロナウイルスによる外出禁止によってストレスがたまったことにより暴徒化してしまったのではないかという話もあります。

それにしても、こんなにたくさんの人が外で密状態になっていて大丈夫なのでしょうか、、、デモも心配ですがコロナの方も心配です、、、

アメリカの黒人デモ活動には平和的デモ隊やデモ反対派もいる。

暴徒化したデモ隊員たちがニュースでは取り上げられがちですが、実は武力や略奪などを行わない平和的デモ隊や過激なデモに反対人たちもいるのです。

もともとは平和的デモ隊のような人種差別を訴えるだけの人達からデモ隊活動が始まりました。

それが、次第にデモを利用して暴徒化し破壊・略奪する人たちが現れデモは収集がつかない状態になってしまいました。

そこで、平和的デモ隊と警察官が協力して戦っているそうです。

そして、このデモのきっかけとなったジョージ・フロイドの弟さんが暴徒化する人たちにこう訴えかけます。

「みなさんの怒りは理解できる。でも私に比べれば、怒りは半分だろう」

「それでも私は物を壊したり、地域社会を破壊したりしていないのに、みんな何をやっているんだ」

「自分たちが声をあげても無意味と考えるのはやめて、投票に行こう。選挙について学び、誰に投票すべきかを考えよう」

「私の家族は平和的な家族だ」

「やり方を変えよう。お願いだから、平和的にやっていこう」

ジョージ・フロイドの弟さんは何度もデモと暴動は違うと繰り返し訴えていました。

兄を亡くし誰よりも悲しいはずの弟さん。

デモと暴動をはき違えて兄の死に便乗して略奪するという行為に我慢ならなかったのではないかと思います。

そして、冷静に暴動を起こすのではなくやり方を変えて選挙投票へ行こうと提案するのです。

1番辛い思いをし暴れても仕方がないほど苦しい弟さんが暴動によってさらに苦しんでいるのです。

しかも、彼の提案は平和的にやっていくための最善の方法なのではないでしょうか。

彼の訴えを少しでも多くの人が聞き入れて暴動が早く収まってほしいです。

 

#BlackLivesMatterとはいったい何?日本語の意味は?

今回のデモ活動によりSNSには、#BlackLivesMatterというハッシュタグのムーブメントが起こっています。

日本語の意味は黒人の命も大切だという意味です。

もともとは、2013年にトレイボン・マーティンがヒスパニック系の自警団男性に射殺された事件の時に生まれた運動です。

白人警察官による黒人への暴行や人種差別の撤廃を求める運動です。

アメリカの黒人デモ活動に対する芸能人の意見は?

現在アメリカLAに住んでいるYOSHIKI。

自身の家の近くでもデモが起こっているということで、外出禁止令が出されたそうです。

気を付けてほしいです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Black Lives Matter #BlackoutTuesday #theshowmustbepaused

Yoshiki(@yoshikiofficial)がシェアした投稿 -

大島優子はNYでジャズを見た思い出とともに、黒い画像を投稿していました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

#blackouttuesday ✊✊✊✊✊

Yuko Oshima(@yuk00shima)がシェアした投稿 -

LAに住んでいるローラも黒い画像を投稿。

渡辺直美も。

 

この投稿をInstagramで見る

 

みんなと共に愛のある未来を。 Hoping for a future, all together, filled with love. #blackouttuesday ✊✊✊✊✊✊

渡辺直美(@watanabenaomi703)がシェアした投稿 -

みんな人種関係なく仲良く平和な世界になってほしいと祈っていますね。

 

-事件

Copyright© メメブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.