Contents
6月1日に全国で一斉に花火が打ちあがる!コロナの収束を願って。
コロナの感染拡大の収束を祈って、6月初旬に全国で一斉に花火が打ちあがるという素敵なニュースがありました。
新型コロナウイルス感染拡大の収束を願って、全国約160の花火業者が6月初旬、各地で一斉に花火を打ち上げることが分かった。見物客の密集、密接を避けるため、場所は秘密だ。 日本の花火大会は、江戸中期の享保の大飢饉(ききん)やコレラに悩まされた8代将軍・徳川吉宗が隅田川で花火を打ち上げた「両国川開き」が隅田川花火大会になったのが起源とされている。 このため、花火業者の若手有志11人が「全国一斉悪疫退散祈願 Cheer up! 花火プロジェクト」を呼びかけた。1社で複数箇所で実施するところもあり、全国で200カ所以上とみられる。荒天の場所では中止される。
引用元:ヤフーニュース
昔の人はコレラに悩まされた時に花火を打ち上げて悪疫退散祈願をしていたのですね。
今年はコロナを吹っ飛ばそうということで、全国の花火職人たちが団結してこのプロジェクトを遂行するそうです。
とっても素敵な企画ですね!!
埼玉では6月1日の全国一斉花火はどこで見れる?
全国で約200か所ということで、だいたい1つの県で4~5か所で花火が打ちあがるのではないかと考えられます。
埼玉ではつい最近花火大会が中止が発表されました。
中止になってしまったのは、
- 大和田公園
- 東浦和大間木公園
- 岩槻文化公園
で開催される予定だった花火大会です。
この公園には花火大会で花火があげることのできるスペースがあるので、
6月1日の全国一斉花火はこの3か所の可能性があるのではないかと思われます。
しかし、これはあくまで予想で確かな情報ではありませんのでお気を付けください。
それから、密を避けるために場所は非公開になっているので、これらの場所にも行かずにお家や家付近から眺めるようよろしくお願いいたします。
埼玉での6月1日の花火の打ち上げ時間は何時から?
全国一斉花火の打ち上げ時間は20時からです。
緊急事態宣言が解除されました。情報です。花火業者の方々が全国一斉悪疫退散祈願『Cheer up ! 花火プロジェクト』(チアアップ=人を励ます、元気づける)を展開します。
6月1日(月)20時00分 全国一斉に各都市の空に花火が開花します。https://t.co/o2LWvGr1B4 pic.twitter.com/94CJ8qEkVt— 潜水士 (@rescuediver10) May 25, 2020
コロナ全国一斉花火に対しての世間の反応は?
日本全国で花火一斉打ち上げとか粋すぎ!
— Shuta@ひこーきいじり (@k2p8s2g4) May 31, 2020
うわ~一斉に花火打ち上げてくれるの~嬉しいなあ、このままじゃ夏祭り全部なくなって花火見んままの夏になってしまうもんなあ😣明日楽しみ~ここからでも見えますようにRT
— 食パンの耳 (@__b7o9c) May 31, 2020
新型コロナ収束願い
花火を明日全国で20時に200箇所で打ち上げるって素敵だなぁ〜かっこいいなぁ
この企画をしようとしている人の気持ちを考えると
泣けてくる最初一発目は医療従事者に向けての青らしい
かっこいー!!!
— りーり (@DEiOEJkrX4aiw9r) May 31, 2020
仕事で見られないけど
あしたの花火楽しみすぎるみんなの願いが叶いますように💫
— くぅちゃん=♡白雪姫はキスを待っている (@aoimako) May 31, 2020
花火の打ち上げが楽しみという方が多く見受けられました!
6月1日の20時は花火を眺めながらみんなでコロナの感染拡大の収束を願いましょう。
以上、、最後までお読みいただきありがとうございました!