Contents
ブランドマスクとは?
コロナの影響で品薄になったマスク。
その代わりに、マスクを手作りしたり洗って使いまわせるようなマスクが登場し、日常生活に普及しました。
以前は、みんなが使い捨てマスクを使っていたのですが今では多くの人が使いまわせるマスクを使っていて中には見たことのないようなマスクも目にするようになりました。
これを機に、これからは使いまわせるマスクが私たちの日常に定着するのではないかと思います。
というのも、今ではいろんなブランドから使いまわせるマスクが販売されていて、オシャレでエコですし、マスクがなくなるという不安もなくなるということでブランドマスクが注目されています。
ブランドマスク一覧!
AOKI
あのスーツブランドAOKIからジャージ生地のマスクが販売されています。
本体価格(税抜) : 3,990円(20枚入り)
展開サイズ:フリー(男女兼用)
カラー:グレー・白
ポイント
- 撥水素材と抗菌素材の三重構造
- 洗って繰り返し使える
- ジャージ生地と立体縫製で付け心地が良く顔にフィット
KANGOL
若者に大人気のファッションブランドKANGOL。
価格は1枚1320円。
ポイント
- 洗って繰り返し使える
- コットン100%
- KANGOLのロゴ入り
Huit Colline - ユイットコリーヌ
オーダーメイドシャツブランドのユイットコリーヌからは、シャツ生地を使ったマスクが販売されています。
価格は1枚1000円。
コックス
イオングループのアパレルブランド【コックス】からは肌に優しいやわマスクが販売されています。子供用にはピタマスク。
価 格:1,000円+税(1枚)
2,720円+税(3枚セット)
サイズ:高さ14.0㎝・幅18.0㎝・ヒモ17.0㎝
カラー:ホワイト・ブラック
ポイント
- 100%コットン
- 高い吸湿性と通気性
- 肌に優しい
ネコリパブリック
保護猫カフェや猫助けができるアパレルショップなどを展開しているネコリパブリックからは、猫をモチーフにした可愛いデザインのマスクが販売されています。
ネコ助けができる猫型のマスク「SAVE THE CAT MASK」
マスクのデザインは、三毛猫、ロシアンブルー、黒ぶち猫、白猫、黒猫をイメージしたかわいい5種類。
価格は1匹1980円。
ポイント
- 洗濯できる
- 猫助けにもつながる
- さりげない猫デザイン
ちなみに、美濃和紙から作られたマスクもあります。
こちらも1枚1980円。
YOHJI YAMAMOTO
なんとあのYOHJI YAMAMOTOからもマスクが販売されています!
ポリエステルスムースマスク。3枚セット。表地はポリエステルスムース、裏地はコットン天竺を使。
表地:100% Polyester
裏地:100% Cotton
値段は3枚セットで4180円。
今やマスクはファッションの一部になってきましたね。
スーパーや街中でもみんないろんなマスクをしているので、私はみんなのマスクをみるのが買い物の時の1つの楽しみです。
今後もいろんなブランドマスクが発売されると思いますので楽しみですね!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。