コロナ

滋賀では6月1日の花火はどこで見れる?打ち上げ時間は何時から?

Pocket

 

6月1日に全国で一斉に花火が打ちあがる!コロナの収束を願って。

コロナの感染拡大の収束を祈って、6月初旬に全国で一斉に花火が打ちあがるという素敵なニュースがありました。

新型コロナウイルス感染拡大の収束を願って、全国約160の花火業者が6月初旬、各地で一斉に花火を打ち上げることが分かった。見物客の密集、密接を避けるため、場所は秘密だ。  日本の花火大会は、江戸中期の享保の大飢饉(ききん)やコレラに悩まされた8代将軍・徳川吉宗が隅田川で花火を打ち上げた「両国川開き」が隅田川花火大会になったのが起源とされている。  このため、花火業者の若手有志11人が「全国一斉悪疫退散祈願 Cheer up! 花火プロジェクト」を呼びかけた。1社で複数箇所で実施するところもあり、全国で200カ所以上とみられる。荒天の場所では中止される。

引用元:ヤフーニュース

昔の人はコレラに悩まされた時に花火を打ち上げて悪疫退散祈願をしていたのですね。

今年はコロナを吹っ飛ばそうということで、全国の花火職人たちが団結してこのプロジェクトを遂行するそうです。

とっても素敵な企画ですね!!

滋賀では6月1日の全国一斉花火はどこで見れる?

全国で約200か所ということで、だいたい1つの県で4~5か所で花火が打ちあがるのではないかと考えられます。

新型コロナウイルスの退散を祈願し、世界中の人々に希望と元気を届けようと、全国の花火製造業者約百六十社が、一斉に夜空に花火を打ち上げる「全国一斉悪疫退散祈願『Cheer up! 花火プロジェクト』」を、六月初旬に計画している。県内からも、池本煙火店(甲賀市)、柿木花火工業(長浜市)、田中江煙火製造所(近江八幡市)の三社が参加。人の密集を避けるため、日時や場所は明かさない“サプライズ”で、五分以内に数十発ずつ打ち上げる。

引用元:中日新聞

滋賀県では、

  • 甲賀市
  • 長浜市
  • 近江八幡市

の3つが参加するということでこの3つの市付近で打ちあがる可能性が高いのではないかと思います。

他に考えられるのは、琵琶湖ではないでしょうか。

というのも、琵琶湖では毎年花火大会が開催されているので花火を打ち上げる場所としては絶好の場所ではないでしょうか。

ネットでも琵琶湖ではないかという意見がありました。


しかし、これはあくまで予想で確かな情報ではありませんのでお気を付けください。

それから、密を避けるために場所は非公開になっているので、これらの場所にも行かずにお家や家付近から眺めるようよろしくお願いいたします。

滋賀での6月1日の花火の打ち上げ時間は何時から?

全国一斉花火の打ち上げ時間は20時からです。

コロナ全国一斉花火に対しての世間の反応は?

花火の打ち上げが楽しみという方が多く見受けられました!

6月1日の20時は花火を眺めながらみんなでコロナの感染拡大の収束を願いましょう。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

-コロナ

Copyright© メメブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.