Contents
ドイツ在住モデル日登美の年齢やプロフィール!
名前 : 日登美
生年月日: 1979年2月10日
年齢 : 41歳
出身 : 大分県
職業 : 元モデル・主婦研究科・マクロビオティックインストラクター
身長 : 172㎝
日登美は18歳からモデルとして活動。21歳の時に元旦那と結婚し4人の子供を出産。31歳の時に元夫と離婚。その後、33歳の時に現在の旦那さんと結婚し、ブラジルに移住。その後、ドイツに移住し現在もドイツ・ベルリン住んでいるそうです。
モデル時代の日登美。きれいです!
日登美の現在の旦那はドイツ人で数学者?
日登美は2012年に現在の旦那さんと結婚しました。
旦那さんはドイツ人で職業は数学者だそうです。
頭が良いんですね!!
年齢は旦那さんの方が8歳も年下で33歳です。
出会ったときは英語で会話していたようですが、現在の旦那さんは日本語が堪能なんだそう。日登美と出会ってから勉強したのかもしれませんね。
今は日本語と英語の両方でコミュニケーションをとっているようです。
旦那さんの名前を調べると、土筆と出てきました。
んんん?ドイツ人なのに漢字!?と思ったのですが、これは当て字でドビーと読むのではないかと思います。
しかし、もう少し調べているとセバリンという名前も出てきました。
なので、名字はセバリンで名前がドビーなのかもしれませんね!
日登美の子供は6人で次女Akariはパリコレモデルデビュー?
日登美には6人のお子さんがいます。
19歳の長女 ひより
16歳の次女 Akari(燈)
15歳の双子の男の子 碧(あお)と翠(みどり)
6歳の男の子 ユニオ
4歳の女の子 アニータ
す、すごいです!!双子ちゃんもいるんですね。
上の4人は実は前の旦那さんとのお子さんです。
長女と次女がこちら!
日登美にとってもよく似ていますね。というか、長女と次女は似すぎて双子みたいです。
長女は日本の大学に通っているそうです。
他の5人はドイツで両親と一緒に暮らしています。
さて、続いて本当の双子の男の子達はこちら!日登美と一緒に雑誌の表紙に出てるんですね!
現在のドイツ人旦那さんとのお子さんは下の2人です。
上の4人は元夫(日本人)とのお子さんなのでアジア顔ですが、下の2人は現在の旦那(ドイツ人)との子なのでハーフ顔ですね!
そしてそして、次女のAkariはなんとパリコレデビューしているのです!!!
パリコレに出れるなんて母親の日登美に似てスタイルが良いのでしょうね。
日登美が元夫と離婚した理由は?
日登美は最初の旦那さんと約10年ほど結婚生活が続いたものの、離婚してしまっています。
理由は、本人ははっきりとは言っていませんがどうやら日登美のマクロビオティックな生活や料理に耐えられなかったのではないかという意見がありました。
マクロビオティックは食事で子供たちが細すぎてガリガリだという意見がありましたし、それだけでなく生活面でも放射線や電磁波についても敏感なので、理解のない人からは宗教っぽいと言われてしまっています。
なので、マクロビオティックな食事や生活スタイルが理解できなくで拒絶する人もけっこういるので、元夫ももしかしたらマクロビオティックにたえられなかったのかもしれませんね。
日登美はマクロビオティックで料理上手!
日登美は食事にこだわりがあるそうで、基本的にオーガニックやマクロビオティックな料理を作っているそうです。
マクロビオティックとは?
マクロビとは、穀物や野菜など日本の伝統食をベースとした食事法のこと。正式には「マクロビオティック」といい、「MACRO(長い)」「BIO(生命)」「TIQUE(術)」という3つの意味からなっています。マクロビオティックの基本によると、マクロビは“自然と調和をとりながら、健康な暮らしを実現する”というのが基本的な考え方。
マクロビの基本的な主食は玄米で、副菜として季節の野菜を使ったサラダや煮物などを摂りいれます。玄米や野菜のほか、豆や海藻、ナッツや果物も推奨されています。
しばしばストイックなイメージを持たれるマクロビですが、実は絶対NGな食べ物はありません。“大型の魚”、“肉、卵、乳製品、精製された白砂糖、化学調味料などは、できるだけ避けたいものとされている”のですが、厳密に禁止されている訳ではなく、摂取しても問題はありません。マクロビはあくまで食事法のため、「●●は食べてはいけない」という制限はないのです。穀物を始めとした和食中心の食生活を送るなかで、適度に肉や魚を摂りいれることも大切なこと。人や動物、環境に配慮して、健康のためにバランスよく食べるという意識は欠かさずにいれば問題ありません。
健康的な食事を心がけているということですね。
日登美の手作り料理がとっても健康的でおいしそうなのです!!
野菜たっぷりでとっても栄養がありそうでおいしそうです!
私もこんな料理作れるようになりたいです!
日登美はマクロビオティックインストラクターとしてベルリンでマクロビオティックの料理クラスで日本食を教えているそうです。
手作り味噌を作る教室がドイツの人たちにも人気なんだそうです。6人の子育てをしながら、ドイツで料理教室を開いている日登美はとっても素敵でかっこいいお母さんだなと思いました!!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!