Contents
サントリーほろよいグレープの新CMの「あの味だ!」が気になる!
みんな大好きサントリーのほろよい。
私はお酒は飲めないのですが、唯一飲むのはほろよいです。
アルコール度数も低いし、おいしいし、嫌いな人はいないのではないのでしょうか。
そんなみんな大好きほろよいからグレープ味が登場!!
そこで、最近よく目にするのが黒木華と佐藤次郎のCMです。
CM中での「あの味だ!!」というセリフがとても印象的です。
そこで気になったのが、「あの味って何の味なの?!」ということです。
気になったのでみんなの意見を調べてみました!
ほろよいグレープのあの味とは何の味なの?みんなの意見まとめ!
ファンタグレープ
圧倒的に多かった意見はファンタグレープでした!!
グレープ味の炭酸飲料といえばファンタグレープですもんね!
フ○ンタでしょうか
安っぽいグレープ味の炭酸飲料の味でしょう。ファンタとかチェリオみたいな
ファンタです
おいっ!ほろよいグレープ!
そのまんまファンタグレープじゃねーか( ̄▽ ̄)
うんまっ♡— NORI (@leica_rui) May 5, 2020
ほろよいグレープ久々に飲んだけどジュースやなこれ。ファンタグレープやん
— F⃝U⃝K⃝U⃝ (@xx_fuku_xx) May 5, 2020
ほろよいグレープってまさか、ファンタ…??
— 有沢 (@awasira) May 2, 2020
ほろよいグレープの味いくら飲んで考えてもファンタなんだけど他社だしなぁ🤔
— 十和 (@towa_auaf) May 1, 2020
GOKURI
gokuriじゃないかと思います。
ほろよい グレープ🍇あの味や?て?
GOKURIかしら?#ほろよいグレープ— いみゃいみゃい (@imyaimyai2002) April 26, 2020
ほろよいグレープは「子供の頃から好きなあの味」なんだ!って絶対大多数がファンタ重い浮かべない?サントリーだとgokuriのこと?コカ・コーラと別会社だよねいいのかな
— 七重 (@212mond) April 25, 2020
なっちゃん ぶどう
今流れてるほろよいのグループ味のCMあの味って、サントリーって確かなっちゃんてジュース製造してるからその味って事かな?
— いっすぃ〜(アニスティ)@王玲彩 (@30_original) April 26, 2020
チェリオ
宅飲み中
ほろよいグレープ
あの味って?飲んだことのある味だけど…なんだっけな
チェリオに近いのかな
— ちく (@chiku1126) April 24, 2020
ハイチュウ
ほろよいグレープ、ハイチュウのグレープ味っぽい。美味しい。 pic.twitter.com/gl9vkf2jZe
— 星崎おぼん (@obon_hoshizaki) May 4, 2020
答えはない。人による 。
たぶん、答えは人によって違うと思います。それがメーカーのねらいです。小さいころに飲んだ「グレープ味のジュース」が正解です。それぞれ小さいころに飲んだグレープ味のジュースは違いますよね?ちなみに、私だとファンタグレープでした。
私が1番好きな回答はこれです!
あえてどの味かをはっきりさせないのは、飲んだ人によって感じ方が違うのでそれぞれの答えがあるということです。
あとは、CMで「あの味だ」と言われると、視聴者は何の味だろう?と気になってつい買って飲んでみたくなりますよね。なので、視聴者の心理をうまく利用していて、とてもよくできたCMだなと思いました!
一応、候補に挙がった飲み物たちがどこの製品かしらべてみました!
ファンタ : コカ・コーラ
gokuri : サントリー
なっちゃん: サントリー
チェリオ : チェリオ
ハイチュウ: 森永
ほろよいはサントリーの製品なので味自体はgokuriやなっちゃんと同じなのではと思いました!
正直私はゴクリにグレープ味があるのを知りませんでした、、、グレープフルーツ味のゴクリは好きでよく飲んでいたんですけどね!
ゴクリよりもなっちゃんの方が認知度も高そうなので、”あの味”というのはなっちゃんグレープ味かもしれませんね!
しかし、ほろよいには炭酸が入っているので世間的にはなっちゃんグレープよりもファンタグレープの味だと思う人が多そうですね!実際にサントリーもそれを分かったうえであえて何の味なのか明確にはせず、「あの味だ!」というようなキャッチコピーにしているような気がします。
なかなかおもしろい戦略ですよね!
ほろよいグレープにアイスの実やガリガリくんを入れる!おすすめの食べ方!
ここでほろよいグレープおすすめの飲み方を紹介します!
ほろよいグレープにはアイスの実グレープ味やガリガリくんグレープ味を入れて飲むと、キンキン+味も薄まらない+アイスも食べれるという、、、いいこと尽くしですね!
ほろよいグレープにガリガリ君巨峰をぶっこみ〜〜〜〜〜(✌・᷅ὢ・᷄ )✌ pic.twitter.com/382NR7li9m
— 陽己㌠@C98新刊通販やってます!2日目日曜西R-33a (@haruki1107) May 8, 2020
ほろよいグレープ×アイスの実グレープ。ワインがあったら少し足したら良いかも pic.twitter.com/aOrI7fN5v8
— ぢる (@URW255) May 8, 2020
私も実際にほろよいグレープにアイスの実を入れて飲んでみました!
やはりめちゃくちゃ美味しかったです!
ただ一つ気になったのが、アイスが溶けて小さく柔らかくなるところですね、、、
もちろんその状態もおいしいのですが、アイス大好き人間の私としてはアイスが溶けてなくなってしまうのは嫌なので、早めにアイスは食べ終えてしまいました。(笑)
ゆっくりまったり飲みたい人には向いていないかもしれません。
まあ、アイスだけ早めにに食べてほろよいはゆっくり飲めばいいんですけどね!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!