怪獣8号の弟1話あらすじ・ネタバレあり
2020年7月から少年ジャンプ+で連載が始まった怪獣8号。
その面白さに1話が公開された7/3の午前中にはヤフーのトレンド1位に!!
[第1話]怪獣8号 https://t.co/X6uOaoBXEZ あ、これは絶対面白くなる。というか一話でもう面白い。絶対次に来る。 pic.twitter.com/jjaE8HdbLu
— 中野 (@pisiinu) July 2, 2020
あらすじは日本が怪獣大国で日々怪獣が現れ怪獣と戦う防衛隊がいる。
そして、主人公の日比野カフカ(32歳)は防衛隊になりたかったがなれずに怪獣の処理を担当している。
ヒロインの亜白ミナ(27歳)はカフカの幼馴染で防衛隊第3部隊長。
カフカの前に突如怪獣が現れ怪我をして入院。
病院のベッドでカフカがもう一度防衛隊を目指すと決めたときに、突然目の前に小さな怪獣が現れる。
そして、その怪獣がカフカの口の中に入る。
隣のベッドにいた後輩が異変に気が付き仕切りのカーテンを開けると、怪獣の姿になったカフカがいた。
おじいちゃんに通報され逃げる。
と言うところで第一話は終わりました。
最後にタイトルが表記されておりそのタイトルは
怪獣になった男
これ見たときはしびれました(笑)
怪獣8号のタイトルの意味は?
そして気になるのが怪獣8号というタイトル。
なんで8号??と疑問に思う人が多かったようです。
怪獣8号の意味はまだ明らかになってませんが予想としては主人公カフカのように人間から怪獣になった人が今まで7人いて、カフカが8人目=8号という意味ではないかと思いました。
あくまで予想ですので本当の意味は今後作中で明らかになると思いますので楽しみですね!
なんで本誌掲載じゃないのかと話題に
そして、怪獣8号のあまりの面白さに「なんで本誌掲載じゃないのか」という声が続出してました。
怪獣8号、本誌連載しててもおかしくない……市川くんもめちゃくちゃいいキャラしてる
— 江ノ上はう (@tautologyrabbit) July 3, 2020
怪獣8号こんなん絶対今年の覇権でしょ…
なんで本誌で載せなかったのか勿体ない…!— へちょ屋 (@hechoya) July 3, 2020
トレンドに上がってる怪獣8号読んだ、なるほど本誌で連載してても違和感ないマンガ
— ぴっぴもどき(かなた) (@pippi_msl) July 3, 2020
怪獣8号、なんで本誌じゃないの…?
— iota@MGStudio (@iotatoi) July 3, 2020
ジャンプ+の怪獣8号読んだ。
なぜ本誌連載じゃないのこれ...?
本誌でやろうよ。— なな@操虫棍一筋。 (@aroha0707) July 3, 2020