Contents
水原希子がTwitterで国籍や日本人感についての発言で炎上!
2020年6月16日、水原希子がTwitterで日本国籍じゃないという発言に対して、返信したことが話題になっています。
こちらが、そのツイートです。
水原希子、て日本国籍じゃないんだよね?
これ以上何かやるなら日本人感を出すのをやめてほしいと思う。毎度、私が日本の女性の代表感出すのが言ってることの是非でなく国籍的に引っかかることしかない。— ファイヤ5 (@f5ff5f5ff5) June 15, 2020
ファイヤ5(@f5ff5f5ff5)という方が、水原希子が日本国籍ではないのに日本人感を出すということに違和感を感じているという内容です。
それに対して、水原希子本人が返信。
私がいつ日本人感出しましたか?日本国籍じゃなかったら何か問題ありますか?29年間、日本で育って、日本で教育を受けてきました。何が問題なのか全く分かりません。 https://t.co/MsemCKFKkv
— Kiko Mizuhara 🌱 水原希子 (@kikoxxx) June 15, 2020
この発言が炎上しTwitterでは「水原希子」と「日本人感」がトレンド入りしていました!!
この発言をきっかけに水原希子の国籍や名前に関する意見がネット上に多く投稿されていました。
水原希子は日本人じゃない?実はアメリカと韓国とのハーフでアメリカ国籍!
水原希子がハーフであることはみんな知っていると思いますが、実は日本とのハーフではなくてアメリカと韓国のハーフなのです。
そして、生まれはアメリカ・テキサスでアメリカ国籍なのです。
アメリカ国籍。不思議でしょ。RT @mnc_krt: @kikoxxx きこさんって、ドコ国籍?
— Kiko Mizuhara 🌱 水原希子 (@kikoxxx) September 24, 2012
つまり、水原希子はアメリカ人ということになります。
そして、お気づきの通り日本の血は入っていないんですよね。
しかし、水原希子は2歳のころから神戸に移住して日本育ちですので中身は完全に日本人であると思います。
国籍や日本の血が入っていないということが、今回の炎上のきっかけになってしまったのです。
水原希子の母親は在日韓国人で国籍ロンダリングの可能性がある?
水原希子は父親がアメリカ人で母親が韓国人です。
一見、水原希子日本との関係がないので、なんで2歳の時に日本に移り住んだのかが不思議ですよね。
というのも、実は母親が在日韓国人で日本で育ったため日本に戻ったそうです。
ここで不思議なのはなぜ日本ではなくアメリカで出産したのかということ。
日本で育って今後日本に住む予定だったのならば、アメリカではなく日本で出産するほうが安心だったのではないかと思うのですが、アメリカで出産したのには理由がありました。
その理由は水原希子の母親がアメリカ国籍のハーフの子が欲しいかったからなんだそうです。
しかも、わざわざ観光ビザを取ってアメリカに行き、結婚して出産もしたそうなのです。
そんな母親の思いもあってか水原希子は日本国籍ではなくアメリカ国籍を選んだようですね。
一見、「へ~そうなんだ~」で終わるような話ですが実は水原希子の母親は国籍ロンダリングしたのではないかという話が出ています。
国籍ロンダリングとは?
国籍ロンダリングを直訳すると国籍の洗浄。
つまりは、国籍を変えることです。主に中国人がアメリカで出産し子供にアメリカ国籍を取得させることですが、韓国人にも多いようです。
水原希子の母親は子供にアメリカ国籍を取得させたかったことと、観光ビザを取って結婚・出産したことを考えると国籍ロンダリングした可能性がありそうですね。
日本人じゃない水原希子が日本名を使う理由や由来は?本名は?
では、アメリカと韓国のハーフかつアメリカ国籍で日本人ではない水原希子が日本名を使う理由はなんなのでしょうか。
まず、水原希子の本名はオードリー・希子・ダニエルです。
もともとはダニエル希子として活動していたそうです。
しかし、11歳の時に父親と母親が離婚したのをきっかけに名乗る苗字を変えたのではないかと思います。
そして、その苗字がなぜ水原なのかというと考えられる理由は2つあります。
- 母親の苗字が水原だから
- 母親の生まれが韓国の水原(スウォン)だから
まず、母親の苗字が水原だからというのは
水原希子の母親は在日韓国人ということで日本の名前を持っていたことが考えられます。
その名前の苗字が水原だったから水原希子と名乗った可能性があるということ。
次に、水原希子の母親が生まれが韓国の水原(スウォン)だから芸名として選んだ可能性があります。
どちらも可能性の話ですが、私個人的には前者の母親の苗字が水原という可能性が高いではないかと思います。
というのも、私の友達に両親ともに在日中国人だが友達自身は日本国籍という子がいます。その子の苗字は中国名ではなく日本名でした。
両親が日本人に帰化し日本名を持っているのだと思います。
水原希子の母親も同じように日本名を持っているのではないかと思います。
水原希子の日本人感についてツイートした人はどうなった?
今回のように芸能人についてツイートしたら本人から直接返事が来たりすることで、ツイートした本人も炎上し鍵垢にしたりアカウント自体を消してしまうことがあります。
しかし、今回の炎上のきっかけとなったツイートしたファイヤ5(@f5ff5f5ff5)はツイートもアカウントも消さず、鍵も付けていません。
本人もツイート等を消すつもりはないと言っています。
Twitterという公共性の高い場でこのような一個人へのツイートをしてしまい、ご本人様、またファンの方々には誠に申し訳ございません。
ツイートを消していないのは、逃げるようで卑怯ではないか、と考えたからです。
ご指摘いただき反省いたします。
この度は誠に申し訳ございませんでした。— ファイヤ5 (@f5ff5f5ff5) June 16, 2020
ツイ消しとかアカ消しする気はない、てのと私本人リプで謝罪してきてますんでこれについては私が悪かったということで良いと思います。
フォロワー50もいなかったような垢で言ったものがまさか本人に引用までされるなんて思ってもいませんでしたから、大した責任感も無く呟いてしまい誠に申し訳ない— ファイヤ5 (@f5ff5f5ff5) June 16, 2020
そして、ふと思ったことをつぶやいただけなのにここまで大きなことになってしまって、さぞビックリしたのではないでしょうか。
ファイヤ5は素直に反省し本人にも謝罪しています。
一応ブロックされていないようなので
一個人の意見が誠に申し訳ございません。私はフォロワーなども少ない一般人ですので自分のただの気持ちを呟いた程度でまさかご本人に届いて怒らせてしまったり、多数の方をご不快にさせるとは思ってもおりませんでした。
— ファイヤ5 (@f5ff5f5ff5) June 16, 2020
もちろん今回のような人種差別のような軽はずみな発言は良くないですが、個人の意見を言ったまでで、あとから謝罪もしていますのでこれ以上責められるのは少し気の毒だなと思いました。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!