芸能

水川あさみはヴィーガンなの?菜食主義の理由やきっかけは何?

Pocket

 

水川あさみのプロフィール

名前  : 水川みずかわ あさみ
生年月日: 1983年7月24日
年齢  : 36歳
出身  : 大阪府茨木市
職業  : 女優
身長  : 163㎝

配偶者 : 窪田正孝くぼたまさたか

 

水川あさみはヴィーガンなの?肉や動物性食品を食べない?

ニュースで「窪田正孝が激やせ」という内容のものがあったのですが、それが水川あさみの食生活が影響しているのではないかと言われてたのですが一体どんな食生活なのでしょうか。

「窪田君が『また痩せたのでは?』と話題になっています。もともとスリムですが、ライブでは顔色が悪く、頬がこけたように見えました。そのため、『ガリガリだけど大丈夫?』と心配する声がSNS上にあがったのです」

「そんな窪田君が最近、バラエティ番組で『肉の代わりに大豆ミートを食べている』と話し、どんどん痩せているようにも見えるので『水川さんにストイックな食生活を強いられているのでは』とファンは不安がっているのです」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200428-00037462-bunshun-ent

なるほど~肉の代わりに大豆ミートを食べているのですね。

調べてみるとどうやら水川あさみはヴィーガン(完全菜食主義)のようです!

ヴィーガンとは、肉や魚、卵、乳製品などの動物性食品を一切食べず植物性食品だけを食べることです。

ヴィーガンベジタリアンとの違いは、ベジタリアンは肉や魚は食べませんが卵や牛乳は食べたりします。

また、大きな違いとしてはベジタリアンは体の健康を考えてなる人が多いのですが、ヴィーガンは動物愛護や地球環境のためになる人が多いです。

 

 

水川あさみが菜食主義になった理由やきっかけはドキュメンタリー映画【DOMINION;ドミニオン】?

ドミニオンは、クリス・デルフォースが2018年にリリースしたオーストラリアのドキュメンタリーです。

内容は工場畜産の実態をありのまま伝え畜産産業がいかにひどいかを伝えています。家畜、野生動物、コンパニオンアニマル、エンターテインメント動物、毛皮動物、および動物実験などなど。動物虐待や繁殖から飼育環境、屠殺に至る過程を追っていく形で進行していくのですが、内容がなかなか過激なので18歳以上でないと見てはいけないようです。

どれくらい過激かというと、生まれたてのひよこをシュレッダーにかけるシーンがあります。それ以上に、過激なものもたくさんありますので見たいという方は覚悟してみてくださいね。

【DOMINION】とは【支配】という意味で、動物たちが人間に支配されていることに対しての疑問を投げかけている映画です。

また、畜産農業がどれだけ環境に悪影響を与えているかということも伝えています。

 

実は、水川あさみはインスタのストーリーでDOMINIONを紹介しています。また、肉食を辞めることで地球環境への悪影響が減少することなどをたくさん発信していたようです。

なので、水川あさみが菜食主義になったきっかけとしてドキュメンタリー映画ドミニオンの影響はあったようですね。ちなみに、ドミニオンはYoutubeで見れるそうなのでヴィーガンについて気になる方は見てみてくださいね。しかし、動物が殺されるシーンなどがあるのでそういうのが苦手な方はやめたほうがいいです。

 

また、ヴィーガンという言葉自体が日本ではまだまだ認知度が低く、海外ほど理解もされていないので水川あさみのこのヴィーガン発言に日本のヴィーガンの人々からは喜びの声がたくさんありました。

 

 

私もヴィーガンの友人がいるのでヴィーガンについてはそこそこ知っていますし友人がヴィーガンであることを理解しています。動物や地球環境のためにヴィーガンになったことについて尊重もしています。私はヴィーガンになるということはとてもすごいと思います。しかし、じゃあ自分がヴィーガンになるかと言われたら悩みます、、、。

やはりヴィーガンとそれ以外の人たちの論争は一生続くのではないかなというくらい難しい問題だなと思っています。

 

水川あさみ以外にヴィーガンの芸能人はいる?

 

まだまだ日本では少ないヴィーガンですが、実は水川あさみ以外の芸能人にもヴィーガンがいるのです。

ブルゾンちえみ(藤原詩織)

それは、ブルゾンちえみこと藤原詩織です!!

ブルゾンちえみは水川あさみとプライベートでも仲が良くお互いヴィーガンで理解があるので一緒にいて楽なのでしょうね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

フローズン・ビーチ面白かった。やはりケラさんの描くコメディとミステリーのバランスは好きだな。時事ネタで時代背景が変わっていくのも懐かしくて、やはり最後はキュウっと胸が締め付けられて少しの不快感が心地よい。 キャストの方々も皆さん素晴らしく、舞台上の杏ちゃんの説得力と安心感👏初舞台とは思えないちえみの存在感👏 普段のちえみのちょっと変な所が面白く作用して、ちえみの役の違和感さに繋がってる気がしたのも良かったなぁ。今まで見た事ないちえみでした。凄いな、ちえみって🤔 写真は一生盛れない私達。 盛れなくて試行錯誤した経緯はちえみのインスタからどうぞ☝️笑

水川あさみ(@mizukawa_asami)がシェアした投稿 -

 

未来リナ

城田優の妹の未来里奈はあまり有名ではないのですが、ヴィーガン界ではとても有名な人です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

世界中が同じものに集中していて そわそわなエネルギーが続いてる今。 皆さんはどう過ごされていますか?? 元気にしていますか??✨ ⠀⠀ 私も今、 正直無限の色々な想いと感情が駆け巡っていますが、明日の19時にUPするYouTubeビデオ『1日ブログ』では、この状況に対する私の考えを少しだけシェアさせて頂きました🙏🌎🕊 ⠀⠀ YouTubeは、少しでもみなさんにとって気分転換になれば嬉しいなと思っています😌 ⠀⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⠀⠀ 今は不安が積もるばかりかもしれませんが、 どんなことも一生は続かないから✨ そして全てには意味と目的があって起きていて、地球が今必要な目的をクリアして、 私たち人間が気づくべきことに気がつき、 学ぶべきことをとことん経験したら、 きっと状況は落ち着くと思います。 ⠀⠀ 少し長く感じるかもしれないけど、 何があっても私たちが決して失ってはいけないのは HOPE/希望 と COMPASSION/思いやり💫 ⠀⠀ ガッカリするニュースが1つ入ったら、感謝できることを2つ思い出そう。 悲しいことが3つ起きたら、救われてることを4つ思い出そう。 私は毎日、常にそうしています🕊 今はたまたま世界がコロナに集中しているけど、それ以外でもね🌎🧚‍♀️ ⠀⠀ Everything’s gonna be healed at the end,

未来リナ(Lina Mirai)(@lina3336)がシェアした投稿 -

未来リナのインスタにはオシャレな手作りヴィーガン料理がたくさん載っています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

I love mornings because mornings are the begging of the day, which means the begging of the LIFE 🌞 How do you like spending your Sunday mornings?? Today I made myself some matcha pancakes along mint tea, and enjoyed it while reading my journal 📚🌹🥞 ⠀⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 朝の時間が1番好き。 朝は、新しい1日のはじまり、つまり人生のはじまりの合図だから…🌞🌹 ⠀⠀ みなさんは、どんな朝を過ごすのが好きですか?? ⠀⠀ 私は今朝、犬と散歩した後に軽くストレッチとヨガをして、米粉の抹茶パンケーキを作って、ミントティーを飲みながらソウルノートを読んでゆっくり過ごしました📖🍓🕯 ⠀⠀ 世界は今ざわざわしているけど、私たち人間はたとえどこにいても結局繋がりあってるという”証”も教えてくれてる気がします。そして人間の儚さも。 きっと全ての人が何かしらの形で生活に影響を受けているし、私もその1人です。もどかしいことが沢山だけど、’’生きてる’’ だけでもほんと〜〜〜うに、幸せだね🌎👫✨

未来リナ(Lina Mirai)(@lina3336)がシェアした投稿 -

とっても美味しそうですね!ヴィーガン料理に興味がある方はぜひぜひのぞいてみてくださいね。

 

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

-芸能

Copyright© メメブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.