大人気番組のイッテQで温泉同好会のコーナーでリモート出演した女芸人たち。
その中で、椿鬼奴の部屋の壁に飾ってあったアニメのポスターが気になると話題になっています。
Contents
椿鬼奴の部屋のアニメポスターは何?
#イッテq ありがとうございました!
またまた#氷川きよし さん、やらせていただきました!🙇♀️ものまねグランプリでは歌えなかった #ボヘミアンラプソディー です‼️ #ソプラノリコーダー うちの壁は当然 #jump付録 #鬼滅の刃 #超空のギンガイアン 関連です! pic.twitter.com/Ioh4i20Ize— 椿鬼奴 (@TsubakiOniyakko) May 24, 2020
リモート出演では無地の背景を選ぶ芸能人が多い中、椿鬼奴はポスターがたくさん貼ってある壁を背景にしてリモート出演していました。
視聴者からはあれは何のアニメのポスターなんだろうという声がたくさん上がっていました。
椿鬼奴の後ろに貼ってある鬼滅の刃と超空のギンガイアンのポスターが気になる()#イッテQ pic.twitter.com/dBbKTEgrqk
— K O B A Y A N(こばやん)#StayHome (@chikuwa328) May 24, 2020
普通に鬼奴部屋のポスターの絵が好きだったから調べちった😉
— まろ (@miso_miriri) May 24, 2020
今日のイッテQで椿鬼奴の家の壁にすしおさんの絵貼ってあったよね?
— セトフミ (@sett_wack) May 24, 2020
気になったので調べたところ、椿鬼奴の部屋に貼ってあるポスターは
超空のギンガイアンというアニメでした。
椿鬼奴の部屋のポスターはキルラキルではなく超空のギンガイアン?
鬼奴の部屋のポスターを見た人達からは、その絵柄がアニメーターのすしおのものだったので代表作のキルラキルのポスターなのではないかと言われていました。
しかし、よく調べてみると『超空のギンガイアン』というアニメのポスターでした。
しかも、まさかの架空のアニメでした。(笑)
超空のギンガイアンは椿鬼奴のソロデビューアルバム『IVKI』のためだけに作られた設定で実際にこのアニメは存在しないようです。この曲はアニメの主題歌という設定だそうです。
アルバムの収録曲はこちら!
椿鬼奴ソロデビューアルバム『IVKI』収録曲
1. 運命のリビルド/作詞・作曲:堂島孝平
2. Brace yourself/作詞:MEGUMI 作曲:堂島孝平
3. MOODY MOON/作詞・作曲:堂島孝平
4. 偽りの新銀河(with 伊礼彼方)/作詞:藤井隆 作曲:藤井隆・堂島孝平
5. Galactic Galapagos/作詞:大貫亜美 作曲:堂島孝平
6. collection of GINGAIAN
運命のリビルド Remixed by 溝口和彦
伊吹・レッドスター:CV 椿鬼奴
郡司聖也:CV 伊礼彼方引用元:オリコンミュージック
さらに、超空のギンガイアンの設定もしっかりしており、1999年放送のロボットアニメという設定で、第1期が全12話。放送当時は視聴率が芳しくなかったが、2002年8月11日の夏休み一挙再放送で人気を集めたというこだわりようです。
ちなみに、イメージイラストを人気アニメータの『すしお』が担当しているそうです!
それにしても、驚いたことに曲がアニメのイメージにぴったりな感じで、このアニメが存在しないということに驚きです、、、
超空のギンガイアンに対して世間からの反応は?
鬼奴の部屋、背景に貼られてたギンガイアンポスターが気になって気になって内容が入ってこなかったwww #イッテQ
— shiooo!! (@C3_VitaminLemoN) May 24, 2020
椿鬼奴の部屋のポスター「超空のギンガイアン」が、すしおの絵なんでTrigger?って調べたら、全部架空で笑った。
— sleeplong👻 (@sleeplongX) May 24, 2020
#イッテQ
鬼奴の家のアニメのポスターが気になってしょうがなかった— レイジF9楽しみ😁 (@p30mUDEXLJLR9gM) May 24, 2020
鬼奴の部屋に貼ってあったポスター架空のアニメなのか。
出来良すぎるからTRIGGERがアニメミライとかで出した短編かと思ったよhttps://t.co/mBX12BDQGq— 名村岩 (@robin_sage19) May 24, 2020
イッテQ見てて鬼奴の部屋に鬼滅のポスターあるのはすぐわかったんだけど隣のデカポスターが何のアニメが分からずにいたら鬼奴の曲に合わせて作られた架空のアニメって聴いてめっちゃ笑った
— ぱすと (@pastcomic) May 24, 2020
イッテQ!みてたら
すしおさんのイラストの映って、ギンガイアンってなんだろって思って調べたら
鬼奴ソロデビューアルバム際して設定された架空のテレビアニメで笑った。
是非アニメ化してくれ pic.twitter.com/ygknhL3Fqg— ミズネギ (@mizunegi) May 24, 2020
椿鬼奴の部屋に貼られていたポスターが気になって調べてしまったという声や、アニメ好きからは絵柄がすしおのキルラキルかなという推測がたくさんありましたが、まさかの架空の アニメということで笑ってしまったという人々が大勢いました。(笑)
それから、超空のギンガイアンを見てみたいという声がたくさんありましたので、これを機会に実現してほしいなと思いました。
椿鬼奴はアニメオタクで鬼滅の刃のファン?
#世界の果てまでイッテQ#イッテQ#鬼滅の刃#超空のギンガイアン
椿鬼奴の部屋の壁に
ミュージカルに出てた
ギンガイアンのポスターと
大好きな鬼滅の刃のクリアしおり
(少年ジャンプ付録)貼ってあるやん pic.twitter.com/e31Z8RAbE1— じゃりン子ミツちゃん (@terufuku291) May 24, 2020
超空のギンガイアンのポスターの横には鬼滅の刃の栞が貼ってあります。
実は以前から椿鬼奴はアニメオタクで特に鬼滅の刃ファンっぷりは有名でした。
この栞はジャンプの付録だったそうで栞を壁に飾るというところにそのファンっぷりを感じますが、実は今までテレビ出演の際に鬼滅の刃の主人公・竈門炭治郎のイヤリングを付けていることも話題になっていました。
自身のソロデビューに架空のアニメを作ってしまうほどアニメオタクの椿鬼奴。
今後もしかしたら、超空のギンガイアンが実際に作られるかもしれませんのでもし本当に実現したら楽しみですね!
どうやら、声優も椿鬼奴が担当するという設定みたいです。(笑)
まさか、椿鬼奴の部屋のポスター1枚からこんなにユーモアにあふれた曲の設定を知ることになるとは思いませんでした。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!