

Contents
竹脇まりなのプロフィール
名前 : 竹脇まりな
生年月日: 1989/12/19
年齢 : 30歳
身長 : 161㎝
体重 : 51㎏
出身地 : 秋田県
血液型 : A型
職業 : Youtuber
所属 : UUUM
アラサー健康チャンネルでダイエット・エクササイズ・健康的な食事紹介・日常などの配信を行っている今大人気のYoutuberです!
エクササイズ動画にも出演する竹脇まりなの母親の年齢と顔写真は?
最近、投稿された動画に竹脇まりなのお母さんが出演しているのです!
しかも、がっつりエクササイズを踊っています。(笑)
竹脇まりな自身も母親の方がダンスが上手いというくらい、とってもダンスがお上手なのですがお母さんは一体何者なのでしょうか?
調べてみると、どうやらヨガインストラクターをやっているんだそうです。
それだけでなく、エアロビ、ジャズダンス、子どものhip-hopの先生、ズンバの先生もやっているんだそうです!
すごいです!通りで動きが滑らかなのですね~
そんな、竹脇まりなの母親はなんと、、、アラ還(アラウンド還暦)!!
つまりもうすぐ年齢が60歳になるのです!
アラ還でこんなに踊れるとは驚きですね。
母親がヨガのインストラクターをしていたこともあり、竹脇まりな自身も会社を辞めヨガを学びインストラクターになっています。その延長でYoutubeを始め、今では人気Youtuberになりました。なので、竹脇まりながユーチューバーになったきっかけの1つにお母さんがヨガ講師だったことがあるといえますね。
さて、竹脇まりなの母親は動画ではマスクで顔を隠しているのですが竹脇まりなのAmebaブログで顔写真が載っていました!
↓↓こちらの記事です↓↓
キレイなお母さまですね!とてもアラ還とは思えません。
やはり運動してるかたは、年齢より若く見えますしとってもきれいですね!
竹脇まりなの兄弟はいる?家族構成は?
竹脇まりなの家族構成は、
母親・父親・おばあちゃん・4つ上の兄が一人いるみたいです。
おばあちゃんのあっちゃんはインスタに写真が載っていました~
孫の活躍を喜んでくれるあっちゃん可愛いですね!
竹脇まりなは家族と仲が良いのですね!素敵です!
お父さんとお兄さんの写真は見当たらなかったのですが、そのうち動画やインスタなどに登場するかもしれませんね。
竹脇まりなの結婚した旦那!
竹脇まりなは結婚されていて、
お相手の旦那さんは日系アメリカ人!!36歳です
そして、旦那について調べていると竹脇まりな自身は「私の旦那がすごい!最強!」という発言をされています。
そのツイートがこちら!!
【旦那が最強】
私「会社辞める!」
夫「いいよ!」私「アメリカとインド行く!1人で」
夫「行ってらっしゃい頑張ってね!」私「動画本気でやる!登録者50人だけど」
夫「じゃ家事は俺がやるね!頑張れ!」私「編集疲れた」
夫「美味しいチョコ買ってきたよ」【夫のおかげで今の私がいます】
— Marina Takewaki 7ヶ月で登録者25万人【高知移住】 (@takemari1219) February 24, 2020
こちらのツイートはリツイートが7万!90万いいね!でTwitterバズってます!
それにしても、旦那さんすごいですね!
否定せずにがんばれ!って応援して陰で支えたり協力してくれたりと。
とっても素晴らしい人ですね!
竹脇まりなのいう旦那がすごい!は旦那さんを尊敬しての発言でした!
芸能人もやっている竹脇まりなのおすすめエクササイズ!
竹脇まりなのエクササイズ動画は、コロナで外出自粛の影響で需要がグンっ!と伸びています!
お家でできる運動なので一気に登録者数も増えてます!
なんと!登録者の中には、芸能人もいて多部未華子や梨花などもいます。
こちらは、竹脇まりなの人気動画「HANDS CRAP」を踊る梨花です!
コメント欄には竹脇まりなの喜びの声がありましたよ!
こちらが梨花が踊っていた「HANDS CRAP」
私もやっているのですが、めちゃくちゃ効きます!最後の方はプルプルして足が上がりません。(笑)そして、次の日はいつも筋肉痛。(笑)
こちらは、なんと400万再生もされている「痩せるダンス」です!
たったの11分なのですがこちらもめちゃくちゃきついです!
でも、音楽のセンスがいいのと、竹脇まりながニコニコかわいいのと、字幕がおもしろいので楽しみながら運動できちゃいます!
今、コロナの影響でお家でできるエクササイズの需要が高いのでみなさんも竹脇まりなの動画でコロナ太り解消しちゃいましょう!
-
-
竹脇まりなのカップや身長は?スタイルが良いのはエクササイズと食事?
メメ今、人気のアラサーユーチューバー竹脇まりなのスタイルが良いけどカップや身長は? スタイルが良いのはエクササイズやストレッチ、食事のおかげ?おもち Contents1 竹 ...
続きを見る